090-5661-4574

キャンピングカーのレンタルは
慣れていないと少し難しく感じがちです。

しかし!!明石キャンピングカーでは
「カンタン・安心・分かりやすい」
をモットーに運営していますので
まずはお気軽にレンタルしてみてください。

「料金が複雑でよく分からん…」

キャンピングカーをレンタルする際の料金は、車両の種類やレンタルする日程、オプションなどによって変化するので、少し複雑になりがちです。

ですが、ご安心ください。弊社では、下部の《車両空き状況カレンダー》より日付などを選択いただくとすぐに料金が表示されます。

「もっと料金を安くしたい!」

前日夕方レンタル(レイトレンタル)や翌朝の午前中に返却(アーリーリターン)でご利用料金を安くすることも可能です。

「お仕事終わりにレンタルで前日出発したい!」

「もう一泊追加したいけど全額はちょっとなーーー。」

こんなご希望に答えるべく、レイトレンタル(17時以降のレンタル開始)とアーリーリターン(12時までのご返却)の場合、それぞれ¥10,000割引致します。

当日の受け渡しはとっても楽チン

レンタカーを借りたご経験があればご存知かもしれませんが、あの事前のやりとりは煩わしいですよね?弊社では、ご予約時に規約などをご覧になり同意いただければ当日は鍵の受け渡しだけでOKです。

もちろんご希望であれば当日しっかりとご説明させていただきますのでご安心ください。

お車、電車でのご来店も安心。

当然ながら、ご自身のお車でご来店ください。レンタル期間中は弊社にてお車をお預かりします。また、電車などの公共交通機関でご来店される場合は事前にご連絡いただければ駅まで弊社スタッフがお迎えに参ります。

明石キャンピングカーだけの特別BONUS

今なら明石キャンピングカーにてレンタルいただいた方のみ、期間限定で以下の便利グッズ3点を無料で貸し出し致します。

1.カセットコンロ

カップラーメンやコーヒー、インスタント味噌汁が飲みたい。そんなときの必須アイテム。

2.電池式ランタン

夜のキャンプにはつきもの。夜中にトイレに行く際にも使える便利グッズです。

3.Bluetoothスピーカー

好きな音楽が入ったスマホさえあれば、キャンプ場や車内はたちまち最高の空間へ。

以上、買うのはもったいない、でもあれば旅行がとても楽しくなる、そんな3つのアイテムを無料でお貸しいたします。

レンタルの流れ

1.空き状況をご確認いただき、ご希望日に空きがあればご予約ください。

お支払いはクレジットカードやPayPalで事前にお願いします。(当日支払いや銀行振込等は基本的にお受けしていませんがご希望の場合は別途ご連絡ください。)

2.返信メールに記載された規約や利用方法などを事前にお読みください。

こちらをきちんと読んで頂くことで当日の受け渡しがスムーズになります。

3.予約当日、ご来店いただければ鍵をお渡しますので、ご出発ください。

〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木413

MAPを開く

4.レンタル期間、ご自由にご利用いただき返却時にはガソリン満タンで返却願います。

レンタル車両

車両概要
  • 車両:セキソ―ボディー トム200
  • 年式:2009年式
  • 駆動方式:2輪駆動
  • ペット:NG
  • 燃料:レギュラーガソリン
  • 排気量:2,000cc
  • 定員:最大5名
  • たばこ:禁煙
主要装備一覧
冷蔵庫
流し台
カーナビ
電子レンジ
ルーフベント
3列シート
バンクベッド
サイクルキャリア

※布団はお持ちいただくことをオススメしますが有料での貸出も行っています(シングル布団2000円 / 1 セット)

料金表
一日あたり料金
平日 ¥18,000
土・日・祝 ¥23,000
ハイシーズン
¥23,000
プレミアムシーズン ¥33,000
※ハイシーズン:3/20~4/15、7/1~8/7、8/17~8/31、12/1~12/25
※プレミアムシーズン:GW:4/29~5/6、お盆:8/8~8/16、年末年始:12/26~1/5
※レイトレンタル(午後5時以降レンタル)やアーリーリターン(午前中返却)はそれぞれ¥10,000割引させていただきます。
対人保険 無制限
対物保険 無制限(免責10万円)
車両保険 時価額(免責10万円)
車内人身障害 1名ごと5千万円
■免責補償制度[CDW](任意加入)について
ご予約時にこの制度にご加入いただくと、 【対物保険免責額10万円】と【車両保険免責額10万円】最大20万円の負担をお客様にかわり補償いたします。
¥3,500/1日
※複数事故が発生した場合は、初回のみの適用となります。
※貸渡約款に違反した場合は適用されません。
ご予約のキャンセル・変更を行う場合は当店へ電話にて連絡をお願いします。
事前のご連絡または予約時間を1時間以上過ぎてもご連絡のない場合には「予約キャンセル」とさせていただきます。
また、1週間前からのご予約のキャンセルにおいても所定の予約キャンセル料を申し受けます。
キャンセル料につきましては、再予約を半年内でいただくと全額、1年未満ですと半額返金するサービスを行っております。
2週間前 無料
1週間前 料金の30%
前々日まで 料金の50%
前日 料金の75%
当日 料金の100%
空車確認・見積もり・ご予約

キャンピングカーレンタルを検討中の方に
絶対に知っておいていただきたい事

キャンピングカーにはいくつか種類があり、一般的には、箱型の居住空間をトラックに載せた形状である「キャブコン」をイメージする方がほとんどではないでしょうか?他にも、バンを改造したバンコンやバスがベースのバスコン、最近では軽自動車をカスタムした軽キャンなどさまざまです。

レンタカーでは、やはりキャブコンが大人気です。もし、あなたがキャンピングカーのレンタルを検討中であれば、ぜひキャブコンに乗っていただきキャンピングカーの楽しさを体感していただきたいのですが、その際にご注意いただきたいのは、キャブコンにも大きくわけていくつか種類があるということです。

特に、全長5メートル以下の少し小ぶりなライトキャブコンにするか、それ以上のものにするか。ここは運転や居住の快適さが大きく異なりますので、ご注意ください。

もちろん、一長一短ではありますが、特に初心者の方におすすめなのはTOYOTA車のカムロードをベースにしたもので、ライトキャブコンと比較すると少し大きめの車両です。

キャブコンは箱型なので横風の影響を受けやすく、天候によっては走行が不安定になる車種もあります。カムロードは後輪タイヤの幅が調整されており、横風にも強く他のキャンピングカーと比較すると走行が安定しているため、初心者でも安心して運転できます。

また、基本的には居住空間もライトキャブコンと比較し大きくなるので、快適に過ごしやすいのが特徴です。

ライトキャブコンのほうが小ぶりなため運転が容易だと考えがちですが、前述した横風の点だけではなく、アクセルの踏み心地も排気量が大きいカムロードベースのほうがしっかり走ります。

ですので、特に「キャンピングカーをレンタルして新しい趣味に挑戦だ!」といった方は、まずカムロードベースのキャンピングカーをおすすめします。

なお、当社のレンタル車両は全てカムロードベースです。ぜひ弊社キャンピングカーをレンタルください。

店舗所在地

〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木413
※コエダ自動車敷地内